
高麗神社にて
安全祈願に行ってきました!自走で向かったのですが、1時間も早く着いちゃったよ。なにせ南風が運んでくれるもんでね。
集まれる仲間が揃い受付から待合、暫くして呼ばれて...あらまお宮参りと一緒なのね???
粛々とお祓いが終わりまして...

清流線
まーそのこちら方面のお友達は斜めの道が好きなようで...ホイールの試乗も兼ねたりして、気合充分で行ったさ!
で、ホイールの良さも踏み出しだけで後はヘタレすぎて充分にその性能を試せるわけもなく...腰もやばくなってくるし...みんな軽く流しながら全然速いし...まったくこんな調子で富士HCに行ってもな〜と凹んだよ。
しょうがないから腹減ったせいにしてっと...ブヒ

高麗街道
一度つれて来てもらったことのあるこちらですが、今回もまたスペシャルルートにつきまた覚えられずだな。
この後は川越で所用をこれまたスペシャルルートであっというまっす...解散後は16号向かい風でヘロヘロ。もうひとつ所用をこなして帰宅。距離短いのにな〜なんでこんな疲れているんでしょ?今月始めて100km越えたからか?先月のブルベ400km以降腰のこともあって走行距離が激減。弱くなっちゃいますね、あ〜乗れていたのにもったいない。